ブログ

もうすぐ梅雨入り

2025/05/30

Pocket

こんにちはTFC看護師です。
もうすぐ6月…梅雨入りですね。
雨が降りジメジメと蒸し暑いこの時期には気持ちも沈みがち。
そんな気分を吹き飛ばすには、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」を分泌させる事が効果的だそうです。
セロトニンは朝日を浴びると分泌されやすくなります。朝起きたら、天気が悪くてもカーテンを全開にして部屋に光を入れましょう。
またセロトニン分泌のサポートをする栄養素は、トリプトファンとビタミンB6です。ヨーグルト 豆乳 バナナ 納豆 牛肉 にんにくなどを食事に取り入れるのもおすすめです。
その他に適度な運動や、人や動物との触れ合い。
作り笑顔でも良いので笑うこともセロトニン分泌に役立ちます。
私は出勤前に愛犬と毎朝散歩をしセロトニン分泌
を心がけています。
皆さんもセロトニン分泌を意識して、梅雨を元気に乗り切りましょう。

PAGE TOP