ブログ

恵方巻き

2023/01/18

Pocket

ブログをご覧いただきありがとうございます。
TFC看護師です。

今年も年が明けて気づけばもう1月中旬。まだまだ寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は2月3日節分のお話をさせていただきます。
昔は立春が新年の始まりに相当する大切な節目であったため前日の節分は大切な年度納めの日とされていました。

節分といえば豆まきのイメージがありますが、我が家では部屋が散らかる・鬼役の負担等考慮し毎年恵方巻きを食べています。
恵方巻きとは、福を巻き込むという意味を込めた巻き寿司で七福神にあやかり7種類の具が入った太巻きが望ましいとされています。
福やご縁を巻き込み1年の幸せや願いが叶うように食べるため、縁が切れたり福が途切れないように包丁で切らずに丸ごと食べると良いとされています。

「かんぴょう」長寿祈願・縁結び
「しいたけ煮」身を守る
「卵焼き」金運上昇
「伊達巻」知識向上
「うなぎ」出世・上昇
「きゅうり」九の利を得る
「海老」長生き

具材によって様々な意味合いがあるので、楽しみながら家族それぞれの願いを込めて毎年太巻きを作っています。
みなさんも今年1年を願い、良い年になるよう家族で恵方巻きを作って食べてみてくださいね。

PAGE TOP